都内在住28歳女性事務員A様の悩み!横浜でおすすめのカウンセリング

2019/06/19 ブログ
ロゴ

都内在住28歳女性の事務員のA様からご相談がありました。

どうしても上司が好きになれず、顔を見るだけでイライラしてしまうということでした。どうにかイライラしない方法はないのかという相談でした。

人間関係を改善するために、その相手の良いところを見るようにしたり、または相手の存在の意味を変えて考えるアドバイスをするカウンセリングもありますが、IDEAL FORMでは、どうしても好きになれない人を好きになるようなカウンセリングはしません。それは逆にストレスとなってしまうと考えるからです。

今回の場合は、イライラする上司の顔に、最近流行りの犬顔アプリのように犬の耳と鼻を付けた上司の顔をイメージしてもらい、上司の顔から感じるプレッシャーを軽減するワークを行い。続けて上司の声をグーフィーに変えてイライラした時のシーンに当てはめてくださいとアドバイスしたところ、あまりにも上司が滑稽に思えイライラした気持がなくなったということでした。

「そんな滑稽と思う上司のせいでイライラすることは、あなたは損していると思いませんか?」

「上司からの指示の要点だけ聞いて、好きな仕事に専念する方があなたにとって有益だと思いませんか?」

上記のアドバイスで彼女は気が付き「嫌いな上司のために損する必要はないですね。私にとって仕事が一番大事なので、上司がどうとか関係ないと思えるようになりました。」と話してくれました。

今後も定期的にキャリアコーチングを受けてくれるそうです。

今回のようにファースト・セッションで悩みを解決される方も多いです。

その後、必ず他のセッションを受ける必要はありません。また悩みができたら相談してください。

ひとりでも多くの方の悩みを解消したいと思っています。